Loading...

バドミントン練習後のかんたんなクールダウン①練習中と逆の動きをしましょう

みなさんお元気ですか?うちバドへようこそ!おおかみパパです。

バドミントンのガット張り器とラケットの写真
今日の夜は長くなりそうだ…(涙)

先週末は町田のラケットショップフジへシャトルを買い出しに。いつも行く前は「New Official買うぞ~!」と気合をいれて出かけるのですが、いざ、いろいろなシャトルを目の前にすると…けっきょく今回はGOSENの安めのにしてしまいました。うるうる…。宝くじでも当たらないかなぁ。

そして1月はフーが3本、おおかみが3本ガットを切りましたとさ…(悲)。
#2本は張ったけど、あと4本残っている…。
冬場はガットもビシバシ切れるし、シャトルもすぐ折れちゃうし…。早く暖かくなって欲しいですね。


さて、寒い時期。筋肉も硬くなるので故障も気になりますね。
今回から少し名物監督仕込みのクールダウンについて書いてみようと思います。

ブーが所属していたジュニアチームの名物監督、言うことはやかましく、おっかないのですが、実はとてもやさしくて気がちっちゃいところがありました。
#…とおおかみは思っています(笑)。

なので、子供がオズグッドだと聞くと
「そんな故障あるかぁぁぁ~!?」とか言ってみるのですが、とても心を痛めていたのだと(おおかみは)思っています。

そして名物監督は勉強熱心。怪しげな整体師を練習に連れてきて講習会とかもしてくれました。
そんな名物監督と怪しげな整体師がタッグを組んで開発した?クールダウンやプチ整体を紹介していきたいと思います。


基本的な理屈はかんたんです。

  • ゆがんだ(ねじれた)体を元に戻す。
  • そのために、練習中と反対の動きをする。

です。

「練習中と反対の動き」って何だと思いますか?むずかしく考える必要はまったくありません。

ブーがいたチームでは、クールダウンの最初に「左手での素振り」をしてました。
そうですよね、練習中はずっと右手でラケットを振っているので左手で素振り。もちろん、腰の回し方も逆に回します。足も右足を前に出してラケットを振ります。

オーバーヘッド、サイドハンド、アンダーハンド、それぞれ10~20回ぐらい素振りです。


この考えかたにヒントをもらって、おおかみ自身は練習後に左足を前に出して、太ももの裏を伸ばすストレッチをしています。
練習中は右足を前に出して踏ん張ることが多いですからね。その逆をやるわけです。けっこう気持ちいいと思います。

バドミントン練習後のストレッチの写真

そのときに左手を股の間を通して,左足の左くるぶしの隣に置くとよりいっそう腿の裏が伸びて気もちよいです。

バドミントン練習後のストレッチの写真

部活動で出来なかったら、家に帰ってからでもやってみてください。
寒いですから、ウォームアップも念入りにね。それでは、また!
バドブログランキング参戦中♪おおかみに餌を! にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


6 コメント:

  1. 先日はありがとうございました。早速やっています。逆足を出すのは気持ちいいですね。
    私のように長年しみ込んだバド仕様の歪んだ体を治すのは大変ですが(^_^;)
    子供たちにはバランスの良い身体を維持してほしいです。

    返信削除
    返信
    1. namaさん、こんにちは。コメントありがとうございます!

      昔、高校時代は体の歪みとかあまり気にせず、かえってバランスが悪いことを自慢したりしてました。左足のふくらはぎと右足の太もも太いだろ~、みたいな(笑)。

      でも、子供の体をいじってみると、結構バランスの悪さが気になりました。ストレッチで片側だけとっても痛がったり。あんまり放っておくと足の長さも違ってきてたり。
      ほんと、これから成長する子供達には、バランスよく育って欲しいですね。

      これからもよろしくお願いします。
      ではでは♪

      削除
  2. 大学の時に「利き手と反対でバドミントン」という練習をたまにやりましたよ。
    私は不器用なのでど素人レベルですが、数人が左右とも同じように(って、ゲームやったらそりゃ違うでしょうけど)打てるのに感心しました。ジャンピングスマッシュだって打てるのですよ!器用な人もいるものですねえ。

    返信削除
    返信
    1. みゃーこさん、こんばんは~。
      左手でジャンピングスマッシュ!?スゲエ。スゴすぎます。
      私もブーとは時々やっていたのですが、幼稚園レベルでした( o´ェ`o)
      ブーの友達で左利きなのに右でも上手な子がいました。バド以外は右手に直されていたので、右も器用に使えたそうです。
      逆にフーの友達は左利きなのにバドだけ右手です。バドミントンを習うときに自分だけ左だと覚えずらかったとか。
      世の中、右利き中心に出来ているんですね~。

      削除
  3. シニアの試合でバックに来たら左手に持ち替えて打つ人を2人知っています。また肘を壊してサウスポーに変えた人が1人(しかも右と変わらないハイレベルで見事に復帰)。何がスゴいって、手足が自由に動く為には脳が動かないとダメなんですよ。両方使える人は頭が良さそうだなあ〜!本当にスゴ過ぎですよね。

    ところで〜〜これはH地区センター??今度実家に帰ったら(相当〜帰らないけどww)コッソリ襲撃しようっと(笑)。

    返信削除
    返信
    1. おぉ!それもすごい!確かに年取ると足が動かなくなるので、左手使うのは良いかも。頭は普通と思うけど(汗)、練習して見ようかな!?

      ...で写真の場所はお察しの通りです(笑)。襲撃お待ちしてます♪

      削除

 
TOP