Loading...

バドラケ番外編~フーのラケット選び2013春

こんばんは、おおかみパパです。今回はまたラケットの話に戻ります。中2のフーのラケット選び。

フーのお気に入りはYONEXのMusle Power 30。「フーが選んだラケット」にも書いたけど、新しく買ってあげたWilsonではなくて、MP30を愛用している。


バドミントンラケット

とはいえ、こいつはブーのお下がりで、フーも1年間酷使している。そろそろ買い替えも考えようとフーといろいろ見ていたんだけど、今一つ「これだ!」というラケットが見当たらない。

無難にはNANORAYとかなんだけど、フーには今一つピンとこないらしい。もっとも、その理由は「友達と同じのはイヤ!」とかいうレベルなんだけど(苦笑)。
オオカミ的にもNANORAYはとっても良いラケットだとは思うんだけど、中学生が毎日の練習で使うことを考えると強度とコスパにちょっと不安がある。もうちょっとリーズナブルならなぁ。

うだうだ悩んでいたところ、YONEXのバドラケ製品情報にMP20という新製品が出ていた。ざっと見たところスペックもMP30に近そう。フーもMP30に近いのが欲しい!と言っている。でも妙に安いのが気になる。

というわけでYONEXに聞いてみた。いただいた答えがこちら。

 打球感    :MP-20の方が硬い打球感です。 
 バランス   :MP-20の方がトップヘビーになります。 
 対象プレイヤー:MP-30初中級者 MP-20初級者 

 ご参考までにMP-30に打球感とバランスが近く、
 ステップアップのための1本として、下記のラケットをご紹介させて頂きます。

 ●NR500 メーカー希望小売価格¥18,900-(本体価格¥18,000-) 
 http://www.yonex.co.jp/products/badracquet/nr500.html 


いただいた答えはここまで。MP20の方が硬くてトップヘビーだけど初級者向け?ちょっと分かりにくいなぁ。腕全体で大きくぶん回すお子ちゃま向けってことかな。
NR500はMP20を2本以上買えますね…高ければ高いで文句いうし、安ければ安いで不安をこぼすわがままなオオカミ(苦笑)。

ずるがしこいオオカミは勝手に裏を読んで「Muscle Powerはブランド的にもう古くなっちゃったからおんなじ値段では売れないから安くしたよん。同じ型番って訳にはいかないから20にしたよん。安いんだから初級者向けってことにしないとね。」とか考えてしまう。メーカー的には「同じものをムッチャ安くしましたぁ」とは言いにくいだろうし。

で、また悩みは深くなってしまいました。MP20も初中級者向けなら即買いだったんですけどね。グリップも細いG6がないのが残念。

ちなみにYONEXの「お問い合わせ」はレスポンスが早くて親切なので時々利用しています。(レスポンスが妙に早いのは、マイナースポーツの所為かも知れませんが(笑))。カタログもネットから請求すれば送っていただけるのでとても便利です。

★「バドミントンラケットの選び方 まとめのページ」にラケット関係の記事をまとめています。よければお立ち寄りください!
バドブログランキング参戦中♪おおかみに餌を! にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ


2 コメント:

  1. ラケットのバージョンアップのサイクルの早さにはちょっと参っちゃいますね。せめて7,8年くらいは持ってほしい。

    初心者は細めのグリップをというのにはもろ手を挙げて賛成です。太いとがっちりと握らねばならず細かなラケットの調節がしにくくなります。細すぎるならグリップテープで調節すれば良い訳ですし。とはいえG6クラスの細さにこだわるとかなり限定されちゃうんですよね。
    後これは私の趣味ですが、非力な女子の場合エントリーモデルとしてはトップライトの方がラケットの取り回しが楽なのではないかと思っています。
    さらに言うと中学生ではあまり関係ないですが、低身長(130cm以下くらい?)の子には短めのラケットがいいと思います。理由は長いラケットだとスイングしたときに床にぶつけることが多く、フォームを崩すと同時にラケットの持ちが格段に悪くなってしまうからです。

    娘は小3の夏から始めたのですが、最初に使ったのがGosenのめちゃくちゃ軽くてトップライトかつ細グリップのものでした。もう廃盤だし型名は忘れてしまいましたが。その後、硬さが中間でトップライト目の安いやつということで、チタンメッシュのTi-1とTi-3を平行してしばらく使っていたと思います。その後5,6年の全小は基本ダブルスで行くということで、買い換える際に固めでトップライト気味のNS-7000になり以後中学高校とNS-7000とその後継であるNR-700FXを使っています。確か今は3本使いまわしてるはずです。しかし、ガットのテンション最初にNS-7000を使ったときの20ポンドで全然変えずに未だにそのまま使っているのは親ながら訳が分かりません。本人は「別に困ってないし」とけろっとしてますが。

    返信削除
  2. Bad父さんこんにちは。コメントありがとうございます。

    Ti1、懐かしいですね。うちのブーも赤と青で2本持っていました。その前がCarbonex13。これも良いラケットだったと思います。Ti1の後がNS6000。ここまでは2本持ちしていたのですが、ここでおおかみ家の財力がつきました。次のNS7700からは1本づつ。しかも最近は耐久性がよさそうで安いWilsonに乗り換えてしまいました。

    Carbonex13とかNS6000は本当に良いラケットだったので、廃盤になったのが惜しいです。ただ、日本バドミントン専門店会だと名前違いでまだ入手できるようですね。

    宝くじでもあたらないかなぁ(苦笑)。

    返信削除

 
TOP